ビジョン
風力発電にイノベーションを起こし、
全人類に安心安全な
エネルギーを供給する
私たちの社名 チャレナジー(challenergy)には、
エネルギー(energy)の課題に挑戦する(challenge)という想いが込められています
「次世代のために、持続可能な発電方法の道筋を私たちが作らなければ」
代表・清水の決意は、2011年の東日本大震災がきっかけでした
そこから日本の環境にあった風力発電機の開発が始まったのです
小型のマグナス風車を起点とした私たちの取り組みは、
やがて大型化や洋上化の開発や、
生み出されたエネルギーをサービスとして提供できる仕組み作りへと発展させていきます
代表ご挨拶

“風力発電にイノベーションを起こし、 全人類に安心安全なエネルギーを供給する”
2011年3月11日に起きた東日本大震災とそれに伴う原発事故。 大手電機メーカで研究開発に従事していた当時にその事実を目の当たりにし、エンジニアとして、エネルギーシフトに革命をもたらす事業を興すことを決意しました。
次の世代に持続可能な社会への道筋を示すことは、私たちの世代の責務です。 一方で、世界に目を向けると、新興国を中心に約13億の人々が、まだ電気のない生活をしています。
この2つの課題を解決するには、エネルギーシフトを可能にするイノベーティブな風力発電機の開発が鍵となります。 「垂直軸型マグナス風力発電機」により、世界中に安心・安全な電気を供給していくことを目指します。
代表取締役CEO
清水 敦史
清水 敦史
会社概要
社名 | 株式会社チャレナジー |
---|---|
代表者 | 代表取締役CEO 清水敦史 |
事業内容 | 垂直軸型マグナス式風力発電機の開発 |
所在地 | 〒130-0003 東京都墨田区横川1-16-3 センターオブガレージ Room01 |
設立 | 2014年10月1日 |
資本金 | 80,000,000円 |
従業員数 | 20名(2023年1月時点) |

合弁会社
社名 | Challenergy Philippines Inc. |
---|---|
所在地 | Penthouse Sta. Lucia Grand Mall Bldg. lll Marcos Hi-way cor. Felix Avenue, Cainta Rizal, Philippines 1900 C |
URL | https://challenergy.ph/ |