2016年08月08日
世界初となる「台風発電実証実験」、ついにスタート!
株式会社チャレナジー(本社:東京都墨田区、代表取締役:清水敦史、以下「当社」という。)は、8月7日、(仮称)チャレナジー沖縄実験場にて、台風のような環境下でも安定的に発電できる次世代風力発電機「垂直軸型マグナス風力発電機」(以下「本風力発電機」という。)による世界初の「台風発電実証実験」を開始いたしました。
同日に下記の内容で催す落成式にて、本風力発電機を稼働させるデモンストレーションも初公開いたしました。

記
・日 時:2016年8月7日(日) 14時〜15時
・場 所:(仮称)チャレナジー沖縄実験場(沖縄県南城市)
・出 席:来賓、協力企業、弊社関係者・企業総勢約60名
・式次第:
開会、代表挨拶・株式会社チャレナジー代表取締役CEO 清水
来賓祝辞・南城市長 古謝様
風力発電機の落成(テープカット)、デモンストレーション
閉会
以 上
当日は、雨天により足元の悪い中、南城市の古謝市長、共同実証実験のパートナーである日本ユニシス株式会社、当社の支援企業であるTHK株式会社、株式会社浜野製作所、株式会社リバネス、クラウドファンディングの支援者など、総勢約60名の方々が出席いただき、建設した本風力発電機の試作機および当該試作機の稼働を、無事にお披露目することができました。また、落成式後に「メルキュールホテル沖縄那覇」にて開いた懇親会では、支援企業・機関およびパートナー企業をご紹介させていただくとともに、代表の清水より今後の事業についてご説明させていただきました。
ご参加いただいた皆様には、厚く御礼申し上げます。
■当日の様子


当社は、落成した本風力発電機の試作機により、フィールドテストによる技術実証や、続く研究開発を加速させていきます。
■垂直軸型マグナス風力発電機について
プロペラの代わりに、回転する円柱が風を受けたときに発生する「マグナス力」を用いて風車を回すことで発電する垂直軸型の風力発電機です。円柱の回転数を制御することで風車の暴走を抑えることができるため、台風のような強風時でも発電できます。
■台風発電実証実験について
台風時に風力発電機を暴走することなく安全に稼働させたのち、安全に停止させる実験をいいます。なお、一般のプロペラ風力発電機は風速25m/sを超える強風下においては、暴走を避けるため停止させる設計となっています。
【お問い合わせ先】 株式会社チャレナジー(担当:宮﨑) E-mail: [email protected]
【PDF】 160808_newsrelease.pdf